

町の水道屋さん-イースマイルの評判
株式会社イースマイルは緊急の水道工事店としては古くからある会社です。
水まわり修理のみならず、不動産事業も展開しており業界としては技術が蓄積されている会社です。
キティちゃんのマグネット広告が印象的です。
またマグネット広告がキラキラのものやキャラクターのものがあったり、種類が豊富でマグネット広告に対するクチコミが多く見られます。
良いクチコミはあまりなかったですが、悪いクチコミも少なくトータルして信頼できそうです。
ただしテレビCMや芸能人(松村邦彦さん・松下由樹さん・柴田理恵さん)を使うためには莫大な広告費用が必要です。
広告費が実際の作業費の中に含まれていることを考えると、見積で検討してからのほうが良いと思います。
このあたりはクラシアン(森末信二さん)や水の救急隊(ダンディ坂野さん)など、競合他社も芸能人を使っていたことがありましたが、クラシアンはテレビCMをかなり絞り、水の救急隊はダンディ坂野さんから無名?の俳優さんへ変更しています。
とはいえイースマイルは水道設備業以外にも不動産や人材紹介事業などもおこなっており、保障面では安心して利用することができると思います。
- イースマイルは水まわりメンテナンス以外にも不動産事業も展開しています。
- 名前・ご住所・ご連絡先の電話番号もしくはメールアドレスを入力
- 設立から30年近く営業している古くからある会社です。
- 作業料金が最低¥8,800~と少し高めの設定です。
- 深夜の割増料金はなし。
- 作業員によっては悪い口コミあり。
絶対に頼まない 原因究明もろくにせず
ざんぶ交換しなきゃと言われ断ったけど
ネット調べて見たけど結局自分で治せるところでした 2度と依頼しませんね!。
結論から言うと2度と頼まない。
素人では修理できなくて早く直したいから、よくポストにチラシやマグネット式のビラが届くイースマイルさんに頼みました。
しょっちゅうキラキラのマグネットが届いてたんで水回りのトラブルがあった際はここに頼めばいいんだなと思っていました。
急な水漏れで電話したら1時間ほどで伺えるとのことでホッとしました。
しかし待てども一向に誰も来ず。コールセンターに連絡しても確認しますの一点張り。結局作業の人が来たのは2~3時間後。
やっと来たと思ったら、ろくに調べもせず築年数などを聞かれ「それなら10万くらいですね」と。
築年数で費用が判断できるんだったら電話で言えと。即断りました。
さらに去り際には嫌味を言いながら半笑いで帰りました。
別の水道屋さんに頼んだら3万円で修理することができました。
もう二度とイースマイルさんとは関わりません。
トイレタンク内の不具合で、サイフォン管がどうもおかしく水が溜まらなくなり連絡。、
コールセンターの対応、作業員の説明もとても丁寧でした。
電話してから3時間程度で来てくれたのはありがたい。
でも見積もりを聞いて想像よりもかなり高くて焦りました。
人が自宅まで来てくれているのだから工賃はある程度わかります。
でも部品代の価格が高すぎます。ネットで調べたら定価通り・・。
追い打ちをかけて他の修理もしたほうがいいと言われましたが営業感が強くて。
あちこちやるととんでもない金額の見積になりました。
もうリフォームです。
作業終了後には、この価格の支払に了承したということをコールセンターへ連絡して確認をするという手続きがあり、なんだか無理やり感がありました。
修理に関しては自力では直せなかった部分をキチンと直してくれたので技術が確かな良い人にだったのだと思います。
それにしても高い。お金に余裕がある人が頼むサービスだと思う。
町の水道屋さん-イースマイルの料金相場
詳しい作業別ではありません。またサンプル数が少ないと極端な数字が出ることがありますので、あくまで参考程度にお使いください。
※町の水道屋さん-イースマイルの料金サンプルが少なかい為、ホームページ内の施工事例より集計しています。
水漏れ修理(12) | 詰まり修理(22) | リフォーム(5) | |
トイレ | (最小値)¥10,450 (中央値)¥17,763 (最大値)¥25,920 | (最小値)¥8,800 (中央値)¥106,397 (最大値)¥250,000 | (最小値)¥43,200 (中央値)¥217,067 (最大値)¥381,607 |
浴室 お風呂 | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- | (最小値)¥- (中央値)¥48,600 (最大値)¥- | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- |
台所 キッチン | (最小値)¥5,400 (中央値)¥21,330 (最大値)¥27,540 | (最小値)¥12,603 (中央値)¥36,765 (最大値)¥71,000 | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- |
洗面 | (最小値)¥8,607 (中央値)¥14,333 (最大値)¥16,930 | (最小値)¥12,906 (中央値)¥39,150 (最大値)¥95,040 | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- |
蛇口 水栓 | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- | (最小値)¥- (中央値)¥- (最大値)¥- |
【 よく読まれている記事 】

町の水道屋さん-イースマイルの修理費用や料金に関する最新のクチコミ
高評価のクチコミ
@ZUMA__nymm77 先程、あまみ配信のコメントでも書きましたが見てなかった時の為にコチラで失礼します。
水回りの修理はイースマイルみたいな24時間対応の業者は料金が高い傾向にありますので、昼間に対応するのであればお住まいの市町村ホームページで指定業者を検索して依頼した方が安く済むかもです— ちかてつ (@tikatetu1020) February 13, 2021
低評価のクチコミ
ぼったくり悪徳業者
今の時代に、こんなぼったくりの業者がいるとはびっくりしました。
トイレのつまりで5分もせず、作業費が17,600円でした。価格表がなく、イースマイルの言い値です。
他の投稿でも【ぼったくり】と多く書かれているのは本当だと思います。
この業者は、お客の満足は考えず、あとのトラブルを起こさない様、書類等で責任転嫁だけは
きっちり行い、通常では考えられない費用を請求してきます。自分の会社の利益しか見てない。
イースマイルだけは絶対に呼ばないでください。皆さん不快な思いをすると思います。
良い評価を挙げているのは社員関係者の投稿だと思います。
水まわりのトラブルが起きた時は、イースマイルではなく、他に安心して納得できる業者は必ずありますのでそちらに相談した方が良いと思います。
【Yahoo知恵袋】2020/8/7 13:24
“夜、排水管が詰まりました。イースマイルに電話したら1時間半後に来てくれました。
見積もりは、高圧洗浄28000円、距離5Ⅿで10000円、カメラ調査25000円、特殊高圧洗浄車両35000円で8000円の値引きで97200円(税込)。マンションの4階までホースを引っ張り上げて、特殊な高圧洗浄車両で作業をするので高額だとのことでした。
2日後に業者を連れて来ましたが、普通のバンで、高圧洗浄機はカートに乗せてエレベーターで部屋まで運ばれました。えっ?これで作業するのにあの見積もりは何だったのかと思いました。来てくださった業者さん(二人)は、てきぱきと作業をして、1時間半ちょっとでカメラ調査まで終えて、排水管の詰まりの原因について説明してくださいました。
イースマイルの担当者に、特殊高圧洗浄車両で作業しなければならないので高額になると説明を受けたことと違っていた点について聞きましたが、うまくごまかされてしまいました。料金97200円を支払いましたが、排水管が詰まって本当に困っていたので、不当に高額を提示されていると疑いませんでした。
後日、子供に連絡したら、「排水管詰まりで10万円の工事ってどんな工事?ありえない金額なんだけど・・・・。ボッタクリとまではいわないけど・・・」と言われ、やはりそうだったかと反省しました。
調子のよいコマーシャルに騙されてはいけませんね。
痛~い勉強となりました。
皆さん、お気を付けください。
このような経験をされた方はいらっしゃいませんか。”
で、その部品自分で買って交換したら1000円なんだけど、水のトラブルなんとかみたいなとこ呼ぼうとしたら深夜になるし1万越えるって。
…ここまで突き止めたんだから明日自力で交換するよ。ヨドバシありがとう。— うずぱん (@uzumaki_pann) March 12, 2021
町の水道屋さん-イースマイルのサービス対応に関する最新のクチコミ
電話応対や案内を含むクチコミ
高評価のクチコミ
冷蔵庫マグネットの会社(例えばイースマイル等)は、そこに登録された水道業者に中継ぎ連絡する斡旋屋さん。紹介料として工事代の何割かを徴収します。
斡旋屋としても評判を落としたくないので悪質水道業者は追放しているらしいんですが、社名と電話番号を変えて戻ってくるそうです… https://t.co/fCxIgKhu6G— Gilgamesh@富郎 (@tomyrou) June 9, 2021
株式会社イースマイルさんから当選した商品届きました!ありがとうございます!また宜しくお願いいたします!#株式会社イースマイル
— ぴよ (@KAtgbzHO5QStm22) June 7, 2021
実家に来てます!実家のトイレタンク不良でトイレ購入したらキティーちゃんファイルもらえました!かわいー!!イースマイルさんありがとう!うれしいー✨ pic.twitter.com/CE92Nv5kV2
— Mee(•͈⌔•͈⑅) (@Stars777Mei) June 7, 2021
イースマイルは良心の会社
大阪市住宅センター所有物を勝手に修理出来ないと言う事を言ってくれたので助かった。— りんふねば®︎投資家 (@A8pmgYUo0vvy0kb) June 6, 2021
◌◌◌
株式会社イースマイル公式様 @esmile123456
3000人達成プレゼントキャンペーンに当選しました♥
ありがとうございます♪#イースマイル#当選報告#くどかわの幸せ記録
◌◌◌ pic.twitter.com/U2S322J9qv— くどかわ (@mi82pp0816) June 3, 2021
イースマイルさんが丁寧過ぎて安心感がヤバい
— あずMEN (@AzumaxTypeR) February 24, 2021
【Yahoo知恵袋】2017/10/10 9:27
“イースマイルと地元の水道屋なら大手に頼んだ方がいいですか?
この前の日曜日に蛇口から水が漏れていたので専門の方を呼びました。どこに頼もうか迷った結果、近所の水道工事業者さんに来てもらいました。一人暮らしを始めてからこういうのは初めてだったので、相場も分からず、言われるがまま3万円払いました。
その後、特に問題なく使えているのですが、友人に話したところ「それは高い」という意見をもらいました。友人は同じような工事を大手のイースマイルさんに依頼して2万円程度しかかからなかったそうです。今さらではありますが、その話が本当であればもし次何かあったときはイースマイルに頼もうかと考えています。
蛇口の修理の詳細が分からず、具体的な状況が説明しにくいのですが、一般的に地場の水道工事業者と大手の水道工事会社で料金が大きく変わることはあるのでしょうか。住宅設備や水道工事に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただきたいです。”
低評価のクチコミ
大変勉強になりました。
お風呂場の蛇口からお湯がポタポタと止まらないので修理をお願いしたいと依頼ました。
当日17時30分頃に電話連絡があり『あと30分以内、18時前には担当者が伺います』と連絡を頂いた為、子供達に『もうすぐ水道の修理屋さんが来るから夕御飯とお風呂もう少し待ってね』と言ってお待ちしておりました。
18時40分、なんの連絡も無いまま来る気配も無し…。
流石に子供達も空腹を訴え始めたのでコールセンターに『18時前には来て頂けると伺ったのですがまだお見えになりませんし子供達もお腹を空かせてますので夕御飯とお風呂を始めたいので今回はキャンセルさせて頂きます。担当者様に宜しくお伝え下さい。』とお伝えしました。
約10分後、知らない携帯番号から着信があった為出てみると工事担当者から『今、家の前に着いたんですけど会社から相手の都合が悪くなったって言われたんですけど…』との事、私は『いや…18時前には来ていだけると伺ったのですがこの時間になってしまったので…子供達の食事とお風呂もあるので今回はキャンセルさせて頂きますと伝えたのですが…でも折角来て頂いたので現場を見てお見積りだけでも…』と途中まで言った所『あ、そぅゆうことなら大丈夫です。またの機会にお願いします』と言って謝罪は愚か顔を見せることも無く帰っていきました。
私も水道関係ではありませんがライフライン関係でお客様相手の仕事をさせて頂いていますが、我社でこの様な事案があれば最低でも減俸、降格。最悪解雇も有り得る事案です。
この様な事が平然と罷り通る職業は『政〇家』ぐらいのものだと思っていましたが、自分の思慮と見識の浅はかさを思い知らされました。
大変勉強になりました。有難うございました。
イースマイルはクソだから、絶対頼まない方がいい‼️
— 枯山(田)酔 (@PFJMLTqdH4InGP7) May 6, 2021
イースマイルが悪質なのかどうかわからないけど玄関のマグネットに貼る時点で評価最悪だよ。 pic.twitter.com/sHpGdoTyeX
— サラリーマン陳太郎 (@gogo4649go) May 3, 2021
きやがったなー pic.twitter.com/QlieB0BnTK
— K (@k2016new) March 8, 2021
宅配以外の不要物投函禁止って張り紙してあるやろ
イースマイルええ加減にせえよ— しらひと (@sirahitoP) February 15, 2021
むかーしイースマイルのおっさんに60万かかるってぼられそうになったけど、父親の懸命な判断で流して、結局知り合いの方に1万円で直して頂いた。 https://t.co/i0jSYhDBx2
— りーかれー (@riikoko2) January 21, 2021
水まわりの業者、どこにしたら良いかわからなくて、とりあえずイースマイルに電話してみたんだけど、対応悪いから止めました。
この手の業者選ぶ時、ほんと迷う。
皆どうしてるんだろう。— マサムネ@ぽけぶ (@pockebu3) January 18, 2021
訪問見積もりを含むクチコミ
高評価のクチコミ
昨日はお家のお水が急に止まらなくなってしまって、わああああってなって
急いで業者さん呼んで直してもらって、
ホッとしたのもつかの間、そのままダンスレッスンに行ってきました( ´ᐞ` )
そして今日も打ち合わせを終えて美容院にも行けて、無事に生きております、宮瀬七海です(っ˘꒳˘c)✨ pic.twitter.com/cFfGbnJc6b— 宮瀬 七海(みやせ ななみ) (@miya_nana73) April 15, 2021
低評価のクチコミ
よく見たらデザイン変えて送ってきてるから計3個来てんのよ
— ザ・シーツ 瀬尾健太朗 (@seo_no_yatsu) January 31, 2021
【みん評】2021/01/19
コロナ禍とはいえ3時間後に来てくれるとは、しかし高い。
トイレタンク内、サイフォン部分のゴムパッキンの劣化で、水が貯まらなくなり連絡、電話対応、作業担当の説明もとても丁寧でした。
コロナ禍で客足が減っていると考えても、3時間で来てくれたのは助かりました。
ただ、見積もりを聞いたときは、想像よりもかなり高額で動揺しました。
技術料は出張代を含めてと考えると妥当としても、とにかく交換パーツの価格が高すぎます、あちこち追加の交換の提案も、少しやりすぎの部分を感じた。
この価格設定でいろいろ盛っていくと最終的にトンデモ価格になるので、本当に壊れているか、経年劣化部分だけに抑えるのが吉です。
現金支払い後、この価格の支払に了承したということを、本社への携帯電話に出て返事をするという手続きがあり(ほぼ確実に録音言質)
あとから価格を調べた人からの苦情が、相当数あることを伺わせた。
結果、自力では直せなかった部分の修理は行って頂いたので技術が確かな良い人にあたったのだと思います。
口コミを見る限り、現場に来る人に大きく左右されそうです。
修理作業を含むクチコミ
高評価のクチコミ
昨晩から水漏れがあり、イースマイルさんに対応。対応してくれたお兄さんがU山君にそっくり
イースマイルさんの迅速で丁寧で爽やかな対応に感謝。
原因は14年ぐらい住んでいるので経験劣化による破損。しかしなかなかの出費でした。あいたたた。。。#イースマイル— Hiroki Tanaka (@30302965hiroki) April 11, 2021
世の中が地震で騒いでいる今夜、我が家はトイレが詰まり大騒ぎをした後、力尽きて凹んでいます。
こんなにすぐ詰まるトイレってなんなのか・・・。
ホームセンターでキュッポン買ってきましたがびくともしません— 紺と睡 (@kontosui) March 20, 2021
家はポストに入ってたイースマイルのマグネット見てやって貰ったけど、来てくれた方は普通にいい方で色々教えてくれました。
探せば質も変わらずもっと安い業者あるかもだけど…
元詐欺メンバーが明かすぼったくり水回り修理の「卑劣すぎる手口」(FRIDAY)#Yahooニュースhttps://t.co/fhYbZhi1rv— アミル (@powapowahonwaka) March 16, 2021
低評価のクチコミ
イースマイル手抜き工事ばっかやな…二度と利用せん☹️
— あずMEN (@AzumaxTypeR) February 18, 2022
給湯器は修理しません。だそうです。
給湯器の点火動作に不具合があり、お湯にならないトラブルがありました。
「お使いの給湯器を交換せずに「修理」のみでトラブル解決出来る可能性があります。」宣伝文句があったので、イースマイルさんに修理の見積もりをお願いしました。
見積もり担当者は時間通りに来てくださったのですが、担当者が言うには「給湯器の修理は出来ないんです」ということでした。10年以上使用しているので交換ですね。とのこと。
交換機種と23万円+掛かることを説明して頂きました。
その方に修理に8000円+〜部品代ってあったからお願いしたんですけど原因を特定することやガスの供給があるのかとか調べてくらないんですか?と質問したところ、「はっ?ガスの供給はうちには関係ないでしょ!」急に横柄な態度になり、「じゃあもういいっす」と捨て台詞を残して勝手に帰って行きました。取りつくしまもなかったです。正直、後になって思ったのですが帰ってくれて良かったです。
当然、お客さんは困ってるんです。工事までの期間は毎日銭湯に通うことになるし、家族それぞれ学校や仕事があるので大変なことなんです。禁止されている修理をしろとは言いません。宣伝文句の誤記を訂正して、修理の見積もりに来たのならせめて原因の説明をした上でセールスをしてもいいのではないでしょうか。
23万円は適正な見積もりだったかもしれません。しかしあの態度では、ふっかけられているのかと疑心を持つことになりかねません。
その後、イースマイルから電話があり女性の声で「担当者の到着時間のご案内でした」とのこと。すでに訪問があったことと経緯を伝え、担当者は社員なのか委託社員なのか尋ねました。回答は社員とのこと。では誰が来てもその様な応対なんですかと尋ねました。一旦折り返しますといわれ、違う男性からでした。クレーム対応なんでしょう、いきさつに対して「そうです。修理はできません」との回答でした。無礼な態度に対してお詫びもなく無礼な対応を被せてくるという残念な電話でした。
どこの企業でもそうですが、残念な社員の他には頑張ってる社員がいるものです。その方たちが哀れでなりません。
ちなみに私は仙台圏に在住。
当日の夕方に他社の方が訪問してしっかりとした見積もりを提示していただき、20時までに給湯器交換が完了しました。掛かった費用は14万円でお釣りが来ました。
町の水道屋さん-イースマイルの修理カテゴリに関する最新のクチコミ
【トイレ】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
トイレを修理に来てくれたイースマイルの人(名前は忘れた)によるとブルーレット置くだけはトイレを詰まらせるから使うべきではないそうです。しかし・・・そうなると何故普通に店で売ってるの? https://t.co/2g1BKK4yYN
— Iverson (@Iverson1996) May 5, 2021
我が家のトイレ様、復活。
イースマイルさん本当にありがとうございました。
管理会社は悔い改めて、どうぞ。— くらっしゃーまつ!!! (@orthros_wolf) March 30, 2021
2階のトイレがつまった
— 山村 (@MBe3YQE8OcfXGYH) March 29, 2021
助かりました。
夜中にトイレが詰まり、焦って泣きながら電話しました。すぐにかけつけてくれてわずか5分程度で詰まりが解消。一通り作業をそばで見ていたけど正直わたしにもできるな…と思いました。道具がなかったから今回は業者に来てもらったけど…また詰まるかもしれないから道具を常備しておこうと思います!
トイレが詰まり過ぎた結果#イースマイル #トイレ詰まり料金
悲報!便器から汚物が溢れる!23時の救世主 – モモのhappy every dayhttps://t.co/IyTK0fyN3U— 赤い海、はよ! (@mahirusgarden) February 26, 2021
【Yahoo知恵袋】2020/8/7 13:24
“”
低評価のクチコミ
【Yahoo知恵袋】2019/9/6 14:45
“築20年になるトイレの水漏れで2年ほど前にイースマイルを呼び、トイレを交換することになりました。選ばせてくれることもなく、これしかありませんとの事でLIXILのアクアセラミックの節水タイプを購入しました。それ
から半年に1回詰まりが発生するようになりその度にイースマイル2回、他業者2回計4回も来てもらい、1回につき3万円払って解決してもらいました。いくらなんでも、詰まりが多すぎると思い、イースマイルに相談するも、使い方が悪いと言われ、改善策を全く考えてくれませんでした。それどころか、家全体の排水が詰まってるからだとも言われ、汚水桝洗浄に8万も取られ、キッチンの蛇口が古いと言われ、半ば強引に交換されました。それも8万しました。クーリングオフしようと思いましたが家族に反対されてやめ、泣き寝入りです。結局、他の業者に依頼し、相談したら、TOTOの方が詰まりは少ないとの事。私もインターネットで勉強し、節水を外してもらえると分かり、便器を再度交換してもらい節水を外してもらいました。その後、どうなるかわかりませんがとりあえず、安心しています。イースマイルの対応があまりにも酷いので皆さんはどうなのかお尋ねしたいと思い、投稿しました。”
【台所・キッチン】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
利用してみました。
築11年目の一軒家でキッチンの排水溝が詰まってしまい…初めてイースマイルさんにお願いしてみました。口コミで料金設定が少し高めと書いてありましたが、5000円程度で修理してもらいました。夜9時を過ぎていたにも関わらずこの程度の価格で対応してくれるのは良心的かなと…
低評価のクチコミ
【Yahoo知恵袋】2021/1/24 7:43
“実家のキッチンの水道が出なくなりました。
イースマイルとゆう水道業者が来て、見積だけ出してくれたんですが、その作業に12万もかかります。
原因は寒くて凍結によることでサビが付着して出なくなったとのことです。
もう少し安い水道業者ってありますか?これは妥当な金額なのでしょうか?
また、これを直した所で毎年なりますよね?”
【浴室・お風呂】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
【Yahoo知恵袋】2018/02/07 17:00
イースマイルという水道業者を利用したことがある人。
最近、蛇口や水栓、シャワーヘッドのポタポタ漏れなど、お風呂場での水漏れが気になるようになりました。
住んでいるのは、以前、親が使っていた一戸建てで、比較的新しく、リフォームの必要もなかったのでそのまま使っていたのですが、水回りの劣化が目立ってきたところです。
主人に話したところ水栓のパッキンの劣化くらいなら自分で修理できるからと、ネットから水道工事の手順を調べ、ホームセンターで交換用のパッキンなどの部品を購入してきて、はりきって修理を始めました。
修理が終わり、本人はドヤ顔でご機嫌だったのですが、シャワーヘッドの漏れはほとんど改善されておらず、主人が修理した部分を確認していたら、今まで気づかなかった浴槽の水漏れにも気がついてしまいました。
私では手に負えないので水道業者にかたっぱしから電話をして、電話口での印象からイースマイルに修理を依頼することにしました。
主人が修理した部分を確認してもらったら、交換したパッキン自体は大丈夫だったのですが、部品のサイズが合っていないところがあって漏れが改善されていなかったようです。
もう一方の水漏れは、ホースの亀裂が原因らしく部品交換になりました。スタッフの方がてきぱきと対応してくれて短時間で修理も終わり、水漏れも解消されてほっとしたのですが、修理代の領収書を主人に見られてしまい、自分が修理したのに、料金が高すぎると本人はすっかりヘソを曲げてしまいました。
主人は休日返上で修理してくれたので、業者に依頼したことは秘密にしかったのですが、バレてしまいました。何カ所か部品交換があったので私としては高すぎるとは思わなかったのですが、本当に高かったのでしょうか。
我が家の水回りにはまだ不安が残るため、何かあったときにまたイースマイルさんを使っても良いかなと思っているのでご意見を参考にさせていただきたいのです。よろしくお願いいたします。
【Yahoo知恵袋】2017/10/13 9:08
“お風呂が壊れてしまい、イースマイルという業者さんに依頼することにしました。電話をして来てもらったのですが、家を立てたのがかなり昔なので、ガタが来ていたようです。
修理をするにも必要な部品がなくなってしまっているらしく、交換を勧められました。
症状としては、お湯が出ない、です。給湯器が壊れているそうです。それから、浴槽にも小さなひびが入っている状態です。ひびに関しては通常使用には特に困っていなかったので放置していました。これまで特に手入れらしい手入れもしていなかったので、そのせいもあるのかなと反省しています。
見るからに古くなってはいるものの調べてみたところ40万円ほどかかるみたいで、他の選択肢も含めて検討している状況です。対応に困っているため、どういう解決方法が考えられるか、それはいくらくらいかかるかなど、教えてもらえるとありがたいです。”
[ベストアンサー]
自分で修理、はさすがに難しいでしょう。
そもそも部品がないということは、少なくともお風呂を施工されたのは10年以上前ということになると思います。
ひびの方はご自分でなんとでもなるでしょうが、給湯器の方はガス会社なりリフォーム会社なりに依頼しましょう。
給湯器の交換だけなら、もちろん給湯器の価格にもよりますが、10万円前後から対応してもらえると思います。浴槽も交換するとなると、やはり50万円前後かかってしまうでしょう。
とはいえ、ひび割れが発生するようであれば、多少修理しても応急処置程度にしかならず、またどこかが壊れてしまうかもしれません。生活のしやすさなどは質問者の方の好みになってくると思うので、浴槽交換やリフォームも悪くないと思いますよ。イースマイルさんもその辺りを踏まえて話に出したのでしょうし。
ただ、お話には出ていないですが、配管周りはどうでしょうか。給排水について、パイプのつまりや劣化などもあるかも知れません。目に見えないので、せっかく給湯器と浴槽を代えても排水管が壊れてまた修理、となるとまたお金がかかりますし、その分フラストレーションも溜まってしまうと思います。
排水パイプを改修するとなると、業者さんに払う工事費も高額になってしまうので、
「高額の工事費を払ったのにまた工事が必要になった」「最初からリフォームの中で頼んでおけばよかった」と思ってしまうよりは、給湯器も浴槽も代えてもらって、ついでに排水管の点検まで頼む、くらいまでした方が安心できるかもしれません。
いずれにせよ、選択肢を増やすことは大切だと思うので、色々な業者さんに話を聞いてみるといいと思いますよ。
低評価のクチコミ
何もかもがあり得ない
お風呂場の不具合で修理をお願いしました。作業中見させて頂いたのですが、ズボン、靴下濡れてもお構いなし。純正品取り寄せてからの作業になります、大体の金額を教えて頂きました。帰りにはそのずぶ濡れの状態で家の中歩かれたのでかなりの不快感を感じました。金額が妥当なのか他社さんで見積もり取ってもらったところ、作業中の対応もとても丁寧。この会社の人がしなかったところまで点検して下さったり。結果見積もり出してもらったらここの半額。驚きました。キャンセルの電話したら、突然、担当に変わります。と言われ保留、別の方が出ました。対応した現場の方への不満、金額を伝えたところ、かしこまりましたキャンセルさせて頂きます、ととても事務作業の応対。クレーム対応の部署か何かだと思ったのですが…作業した方の不満に対しての謝罪も何もないのかと聞いたら、では何をしたらよろしいですか?と意味の分からない回答でした。全てに対して不快感を不満しかありません。
【洗面】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
去年8階のパイプから水が漏れて5階のウチの壁迄被害受けた。今回何階から水が漏れてるか知らんが6階から1階まで検査するから9時から1時まで断水するしお宅に点検行きますと手紙が入っていたが未だに来ない。マネージメントに2回電話してメッセ残してもガン無視。
— lv_love,RN (@MikikoTanaka1) March 30, 2021
イースマイルさんには以前お世話になったけれど対応がよきよきでしたわね…うちのオカンが自力で洗面台の排水直そうとして壊したのを直してもらった幼き日の遠い記憶(10数年前)
— のんの(ふぁさ用) (@no_n_no41) January 30, 2021
【Yahoo知恵袋】2021/5/31 16:27
“”
低評価のクチコミ
【蛇口・水栓】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
水道不具合。大阪ガス住み方プラスは踏み込んだ専門水道工事はできない言われたので、イースマイルにお願いした。水道工事はそれなりの費用かかりますね。材料代と言うよりは水道工事技術を持った方の人件費が主な費用と思います。医師の人件費と同じと理解しました。
— 田中功 (@isaottttt) February 23, 2022
低評価のクチコミ
【Yahoo知恵袋】2011/07/23 13:28
“aaru95さん。 水漏れ知り合いの家のだったのですが。業者に頼んで、修理したそうです!
何処が悪かったのか良くわかりませんが。結局、蛇口から交換になったそうです。
イースマイルとか言う業者で、基本料金と工賃で¥21000,材料費込みで、¥50000。
大きい会社みたいですが、個人の小さい水道屋さんでもこんな値段なんでしょうか?何か、自動車整備の工賃より高いですよね!
補足
メーカーはTOTOだそうです!品番とかは、分かりませんが。
10年以上ので、シャンプードレッサーが付いてるタイプ。
でも、料金がもっと高くなるのでシャンプー無しの
タイプと交換したそうです。
オールメッキじゃなくて、えの部分と水の出口が白いプラスチック?
CMで、水漏れ何千円とか言ってますが。真に受けたらダメですね~。
安いな~と思い見たましたが。^^;”
【水漏れ】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
【Yahoo知恵袋】2017/10/11 9:37
“イースマイルの評判についてご相談です!数ヶ月ほど前の話なのですが、うちで使っている古い洗濯機から水が漏れるようになりました。
当初はあまり気にせず使っていたのですが、だんだんと状況が悪化してきて、最終的には洗濯機を使うたびに洗い場周辺に水があふれるようになってしまいました。
どうしようかと思っているところにイースマイルのCMがやっていて、見積もり無料らしかったので、一度見積もりだけでもお願いしてみることにしました。すぐに来てくれてまずは点検から、ということで様子をみてもらいました。イースマイルの方の話では「見たところ、どうやら水道のつまりなどが原因ではないらしい」ということでした。また、万が一、水道のつまりが原因だった場合は、費用は数万円かかると言われました。私は意外とお金がかかるのだな、と思い、試しに洗濯機が原因ということはあるかと聞いてみました。
イースマイルの方は「機械のことはちょっと分からない」と言っていました。相手は水道屋さんなので、それもそうだなと思い、私は一旦洗濯機自体を診てもらうことにしました。
それでイースマイルの方にはお引き取り頂いて電気屋さんに来てもらったのですが、結局のところ、洗濯機が悪かったようで、洗濯機自体に異物が詰まっていたらしいです。貴重品が紛れていたら嫌だったので、よくよく見てみましたが、輪ゴムやら服の繊維やらヘアピンやらが詰まっていました。8年ほど使っていたので、さすがにガタが来ていたのでしょう。洗濯機は買い換えることにしました。
今思うと、洗濯機が原因だったのなら水道管をいくら見ても分からないですよね。水まわりのことであっても、家電の点検は当然ながら専門外ということなのでしょう。
実際、こういうサイトもありました。私もそうでしたが勘違いする人は多そうです。
他にこういう業者が困るような経験をされた方はいますか?”
低評価のクチコミ
【詰まり】を含むクチコミ
高評価のクチコミ
低評価のクチコミ
町の水道屋さん-イースマイルの新着のクチコミ
イースマイルさん
創業30周年おめでとうございます💐バッグ欲しすぎる、、!
応募させていただきます🕊— matsuri︎︎︎︎☺︎ (@maaakrm) December 18, 2022
キティちゃんかわいい♡#イースマイル#当選報告 pic.twitter.com/rOuuIfCIdx
— m.h (@monhime05) December 9, 2022
今日の新聞のチラシと一緒に入っていた『イースマイル』の御守りシール。
もうマグネットじゃないのね😆#イースマイル#御守りシール pic.twitter.com/5TYiyjumWd— ミィミィ (@miimii0721) February 24, 2022
イースマイルはサーチしてみたところ評価が分かれますね。ぼったくりという声もあれば、良心的という声もありました。シンエイの方は情報なさすぎました。ぼったくり云々も対応事例によりけりなんでしょうか。
大体2.5万円あたりまでなら普通で、5万円以上かかったらぼったくりという情報も。うーん🚰— ライジングおむかいサン (@RisingOmukaiSun) February 6, 2022
トイレ・キッチン・蛇口・水道修理のイースマイルへお越しの方は次でお降りください。(R1大国町)
— 大阪市営地下鉄広告放送bot (@komaru_ad) August 7, 2021
途中イースマイルとかいう水道屋?の車が、前詰まって速度落とす度密着してくるの怖かった
車間空けてくれよ…
よく会社の名前背負った車でそういうことできるな…— Umd (@jou_umd) July 25, 2021
わー♡写真まで😍💕大阪の桜川周辺とまた種類も違って面白いですね😆♡
見た事ないのばっかり✨
あ!柴田さん松下さんコラボもイースマイルなんですね🤩でもまだ一度も水道トラブルなく…利用した事がないのでその時が来て欲しいような…来てほしくない様な…笑
ありがとうございます♡
— 二宮🍓ミセス美オーラ (@ninomiya_viaura) July 23, 2021
【桃子のひみつ】
実は水道屋さんのマグネットを集めるのが趣味ですイースマイルさんの柴田理恵、松下由樹、水道屋さんのお兄さんが写ってるホロ(SSR)を手に入れるまでこの戦いは続く…#ひみつのモモコちゃん pic.twitter.com/H5e377SDeD
— 姫野桃子@純粋coffret♡ (@momoko_otome) July 2, 2021
イースマイルのマグネット来たけどキティさんだった
ケローーー— あるっぴ (@Koroppi_14) June 11, 2021
上田悠介くんの最近のインスタの写真、優しいヤクザのあんちゃん感がすごい……
イースマイルのCMの爽やかお兄さんも好きだけど、やんちゃな姿もめっちゃかっこいい……すんごい好きだわ……— まつり (@matsuri_dct) June 10, 2021
ウォーキングの途中に松屋町筋のイースマイルビル発見笑
いい住まいには、いい笑顔が宿る…_φ(・_・#イースマイル#イースマイルビル pic.twitter.com/L47nSnacQ1
— ゆうすけ@頑張れ!日本 (@yusuke_m4621) June 6, 2021
2021年6月3日 撮影
・スズキ エブリィ
・町の水道屋さん イースマイル pic.twitter.com/QG7tOyvFjF
— THE 格好良い働く車 コレクション (@MESSEMIKU11GSR) June 3, 2021
前についったでバズってたけろっぴさんとイースマイルのコラボの奴なんですけど、今日も新バージョンが来ててコレクションが増えました(人*´∀`) pic.twitter.com/8Oo32yrQIt
— かえるさん個ツイ読んでね8月から浮上率低 (@kerokero_3) June 2, 2021
サンリオキャラ投票最終日✨イースマイル癒しキャラ可愛いシューリー君に投票したよ❣️これからも笑顔届けてね町の水道屋さんイースマイルトイレもお風呂もキッチンも〜トラブル解決24時間年中無休✌️イースマイル pic.twitter.com/yQxTgQYev3
— Yayoi (@yayo_0317_chibi) May 23, 2021
大好きなCM!謎の中毒性と最高のキャスティング!!面白すぎるー!!
町の水道屋さん イースマイル新テレビCM「タップダンス編①」15秒 https://t.co/jPNOWRFU9u @YouTubeより
— よしの (@_neko_kawaii) May 12, 2021
都道府県別:町の水道屋さん-イースマイルを利用した方からのクチコミ
イースマイル?だっけ柴田さんがCMやってたところは悪くなかったよ
— たまこん (@tama_konnyak) June 9, 2021
仕方ないんで冷蔵庫にくっついてたイースマイルに電話したら、迅速・丁寧・親切なイケメンやってきて5分ぐらいの作業で詰まり直してくれたんよ。
こんな夜間にも来てくれてメッチャ助かったわ。イースマイルのファンになってしもた(´・ω・`)#イースマイル— 溝呂木 (@lALpAAYIu1QkUjK) March 7, 2021
早速かけた!
繋がった
水のトラブル解決イースマイルにおつなぎしますって— Rossi (@Rossi1969v) January 31, 2021
イースマイルの人になんでうちに依頼してくれたんですか?って聞かれたんで、上田ゆーすけのお導きです…って答えときました若俳はオタクを救うのだ!!!!今度上田のファイルくれるらしい…(笑)(笑) pic.twitter.com/6RP2MouDjB
— イ郁 (@dcayyk) January 29, 2021
家の水道ぶっ壊れてあせったけど冷蔵庫にイースマイルのマグネットが…!!!おかげで即日直りました!
ありがとう上田ゆーすけ(T_T)✨✨✨✨— イ郁 (@dcayyk) January 29, 2021
【 よく読まれている記事 】
