【神奈川】藤沢市宮原付近で水道管の破裂|漏水の影響で県道が一時通行止めに


2025年8月18日の午前1時ごろ、藤沢市宮原地区で漏水が発生し道路の伊津部が冠水しました。この影響により、県道45号線(中原街道)の宮原南〜用田間で一時通行止めが発生しました。
また、付近の住宅に浸水被害はなかったものの、付近の約10戸の住宅で断水が発生しました。
神奈川県企業庁藤沢水道営業所によりますと、18日中には復旧の見込みとのことです。
原因は「破損したのは1965年敷設の鋳鉄管(直径100ミリ)で、老朽化が原因とみて調査する。」とのことで、老朽化した水道管の可能性が高いとのことです。
【追記】
神奈川県企業庁藤沢水道営業所により、通行止めの解消、復旧及び断水解消の発表がありました。
本日、藤沢市宮原地内の漏水により、県道45号(丸子中山茅ヶ崎)の一部(宮原南~用田間)で通行止めとしていましたが、漏水修理が完了し17時00分に通行止めを解除しました。なお、断水については、すでに解消しております。
地域の皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
■通行止め区間:県道45号(丸子中山茅ヶ崎)の一部(宮原南~用田間)
■通行止め時間:8時00分頃~17時00分
神奈川県内では、今年に入り横須賀市や鎌倉市でも同様の水道管の破裂による漏水事故が続けて発生しています。