初めての水道屋さん選びおすすめの水道屋さん

『水道管の水漏れ』対処方法と漏水の調べ方

『水道管の水漏れ』対処方法と漏水の調べ方

水道管(給水管・給湯管)から水漏れすることがあるのをご存知でしょうか?
水道管は、お家の中に水を運んでくる配管のことを指します。
水道局から浄化された水を配水し、道路の下の地面の中の水道本管を通り、そして私たちのお家のお風呂・キッチン・トイレ・給湯器へと管が繋がっています。
日本の水道は飲料水と使えるほどきれいな水で、非常に重要なライフラインです。

そんな水道管ですが、劣化や災害などで破損することがあり水漏れトラブルが起きてしまうことがあります。
特に古いタイプの金属製の水道管(鉛管や銅管など)を使われている場合は要注意です。

この記事では『水道管が水漏れした時の対処方法』と『漏水の有無の調べ方』をご紹介します。
水道管の水漏れを放置すると重大な2次トラブルに繋がることこともありますので、水漏れに気付いた時には早めに対処してしまいましょう。

目次

水道管の水漏れを確認したらまずは応急処置を

水道管(給水管・給湯管)から水漏れしているのを発見したら、即座に応急処置を行って下さい。
水が出っぱなしになると、水道代が上がるだけでなく、階下漏水や床下への漏水に繋がります。
誰でも簡単に一時止水をできますので、手順をご紹介します。

水漏れを止めるために止水栓を閉める

水道管と止水栓と水の流れ

水道管からの水漏れを即座に止めるには『止水栓を閉める』ことが重要です。
逆を言えば、止水栓を閉めることができれば、水漏れは止まります。

止水栓の止め方

  • 止水栓を見つける
  • 止水栓のハンドルを時計回り(右回し)に回す
  • ハンドルが回らなくなるまで閉める

『止水栓を見つけて回すだけ』です。
どうでしょうか?めちゃくちゃ簡単かと思います。

一番の難関は「止水栓を見つけられるか?」です。
戸建や集合住宅など、建物によって止水栓の位置が異なります。
よくある例としては、「戸建てなら玄関周辺」「マンションやアパートならパイプスペース内」です。
半数くらいはこれで止水栓を見つけられると思います。
どうしても止水栓が見つからないよ~といった方は【止水栓のある場所と止水栓の形状】こちらの記事を参考にして探してみて下さい。

水漏れ補修テープを使う

突然の水漏れトラブル時の為に『水漏れ補修テープ』を用意しておくのもありです。
水漏れ補修テープは水漏れ専用のテープで、水漏れを押さえてくれ効果があります。
これは水道管が直接見える場所にある場合に有効です。
また、高い水圧を掛けてしまうと外れてしまういますので、あくまで修理までの応急処置として考えておいてください。
水漏れ補修テープは、アマゾンやホームセンターで購入できます。

漏水の有無を確認する方法

水道管の内部は、常に水圧が掛かった状態の為、ちょっとしたことで水漏れしてしまうことがあります。
特に地震などの災害の後は要注意です。
他にも、水道局から漏水農の疑いのお知らせが届く事があります。

このような時には、漏水していないか確認してみましょう。
調べ方は簡単で誰にでもできます。。

漏水の有無は水道メーターで確認できる

宅内で漏水しているかどうかは水道メーターを見る事で確認できます。
水道メーターとは、本管から宅内へ流れた水量を計測する装置です。

結論からお伝えすると【宅内で水を使っていないのに水道メーターが動いていれば漏水している】で間違いありません。

水道メーターの見方と漏水時の挙動

漏水の有無を確認する手順

  • 家中の水を止める(水道を使わない)
  • 水道メーターを確認(できればスマホで撮影しておく)
  • 30分~1時間後に再度、水道メーターを確認
  • 水道メーターが動いていれば漏水あり

漏水している水量で、どのくらいメーターが動くかが変わってきます。
全く動いていなければ漏水はありませんので安心して下さい。
また、少量の漏水時はメーターではわかりにくいこともあります。
そのような場合は、より長く時間を置いてから確認してみましょう。

シューと音がしないか確認する

目と耳で漏水の有無を確認する
どこかで「シュー」と音がしている場合は水漏れかも

水道メーターの場所がわからないときには、目と耳を使って家中を見て回りましょう。
どこかでシューッと音がしていたり、壁や天井に染みができていたり、晴れているのに地面が濡れている場合は要注意です。

水道管の修理方法

応急処置ができたら、本格的に修理していきましょう。
水道管の修理は水道屋さんへ依頼することを推奨しています。
理由としては「口の中へ入る水なので人体への影響が出る」「さらに漏水が広がる」なんてこともあります。
水道修理業者でも給水装置主任技術者と呼ばれる国家資格が必要になるような作業です。
少しでも不安がある方は【はじめての水道修理会社選び!おすすめの水道屋さん3選】を参考にして、水道屋さんへ修理依頼をして下さい。

自分で修理するのか、水道修理業者へ依頼するのかの例をご紹介します。

給水管の水漏れ修理

DIYでも修理できる例業者に依頼すべき例
樹脂製の給水管の割れ・破損金属製の給水管の破損
給水管の継手が外れている壁内の給水管の水漏れ
給水管のパッキン交換地中の給水管の水漏れ
どこで水漏れしているかわからない

給湯管の水漏れ修理

DIYでも修理できる例業者に依頼すべき例
樹脂製の給湯管の割れ・破損金属製の給湯管の破損
給湯管の継手が外れている壁内の給湯管の水漏れ
地中の給湯管の水漏れ
電気温水器周辺の給湯管
床暖房用の温水配管

排水管の水漏れ修理

DIYで修理できる作業業者に依頼すべき例
樹脂製の排水管の割れ・破損金属製の排水管の破損
排水管の継手が外れている壁内の排水管の水漏れ
排水管のパッキン交換地中の排水管の水漏れ

DIYで修理する方法と必要なもの

DIYで作業できる水道管は塩ビ管などの樹脂製の配管のみです。
樹脂製の配管を加工できる工具や修理方法をご紹介します。

塩ビ管が破損しているときの修理方法

塩ビ管の加工や修理に必要なもの

  • パイプカッターorノコギリ
  • 同じ素材の塩ビ管
  • ソケット
  • 金属製のやすり
  • 水道管専用の接着剤

露出している塩ビの水道管が割れたり破損している場合は、必要なものさえそろっていれば難しくはありません。
※地中の水道管は水道屋さんに任せましょう。

修理方法はシンプルです。
まず破損している配管部分を切り取り、新しい配管をソケットでつなぎ合わせるだけです。
大きめのサイズで組み合わせる方法もありますが、水道管の径を間違えるとうまく繋ぐことができないので、DIYの場合はソケットで配管を繋ぐほうが確実です。
ソケットを繋ぐ際に、接続しにくい場合はヤスリですこし削り入れ込みましょう。
配管を繋ぐ部分には接着剤を必ず塗布しておきます。
※接着剤は必ず水道管専用のもを選択して下さい。

水道管の継手が外れているときの修理方法

塩ビ管の継手やソケットが、なんらかの影響で抜けてしまうことがあります。
例えば地震です。
この様な場合は、接着剤を使って水道管を再度接続しましょう。塩ビ管であれば上記の接着剤を使用して接続できます。

金属製の水道管の場合は、水道屋さんへ相談しましょう。

水道管の水漏れは水道局指定工事店に依頼しよう

水道管の水漏れ修理を依頼する際には、必ず水道局指定工事店を選択して下さい。
多くの自治体では、給水設備の修理は水道局指定工事店しか行えません。
水道局指定工事店とは、キチンと水道局に届け出をして一定水準の技術と国家資格を持つ業者のことです。
詳しくは下記をご覧ください。

また、凍結によって水道管が破損してしまう事もあります。
この様な場合は広範囲で水道管が破損している可能性があるため、水道屋さんに依頼するようにしましょう。

水道管の修理費用の目安

水道管の修理費用は『配管の素材』『修理する規模』『どこに設置されているか』で変動します。
屋内のフレキ管であれば《¥10,000+部品代》ですが、地中の水道管の場合は《数十万~100万円》になることもあります。
ばったくりの被害にあわないためにも、まずは事前見積をしてくれる水道修理業者を見つけましょう。

水道修理比較&レビューで掲載している水道屋さんは、全て水道局指定工事店です。
全国対応+規模の大きい会社ならアフターフォローも充実しています。

あわせて読みたい
はじめての水道修理業者選びを迷っている方向け|おすすめ修理会社3選 緊急系の水道修理会社数社に身を置き15年の私が 「水漏れ修理で困っているけどどこの会社を選べばいいかわからない。」 「ぼったくりにあったり怖い思いをしたくないな...

#水漏れ #漏水調査 #水道管

今月のおすすめ水道業者4選

水の救急隊

水の救急隊by株式会社クリアライフ

クリーンライフ

クリーンライフ

クラシアン

くら~しあんしん♪クラシアン

イースマイル

町の水道屋さん|イースマイル

おすすめの大手水道修理業者

スクロールできます
水の救急隊
水の救急隊
クラシアン
クラシアン
クリーンライフ
クリーンライフ
出張費無料無料無料
最低料金¥5,500¥8,800¥3,300
即日対応
割引きWEB割引¥3,0002回目 10%OFFWEB割引¥3,000
夜間割増なしありなし
後払い
公式サイト公式サイト公式サイト
プロモーションを含みます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次