【兵庫】加古川市尾上町で水道管の破裂か 近隣の駐車場が浸水被害


2025年9月13日の16時頃、加古川市尾上町今福地区にて、水道管の破裂が原因とみられる漏水事故が発生しました。
近隣に被害も出ており、近くの駐車所は浸水し停めてあった車の一部が水に浸かり、近隣の住宅では濁った水が出るなどの被害が出ました。
漏水が発生した現場は、尾上町今福(鶴林寺西交差点西側(国道250号)駐車場付近)です。
加古川市上下水道局の発表によりますと、「漏水事故の原因は、昭和53年に布設した水道管(φ500mm ダクタイル鋳鉄管)の経年劣化による漏水と考えられる。(止水を優先的に実施したため、原因の確認や該当箇所の修繕は後日実施)」とのことです。
9月15日時点では、 翌日14日の5時10分頃に漏水箇所前後の制水弁の閉作業をおこない、同日8時00分頃 には漏水箇所周辺の沈下防止措置(掘削、埋戻、転圧)完了しているとのことです。
一部の地域ではしばらくにごり水が出るかの静画あるとのことです。
濁った水が出る場合は、しばらく水を出しっぱなしにしてきれいな水が出るまでまつようにしましょう。